<aside>

本ページには、操作方法の動画やGIF画像が挿入されています。

正しく表示されない場合は、Youtubeで操作動画をご確認ください。

</aside>

目次


■チャートの概要

イベントの使用状況を鳥瞰図で確認できたり、

ユーザーが主に利用している機能・利用していない機能の確認ができます

<aside> <img src="/icons/star_blue.svg" alt="/icons/star_blue.svg" width="40px" />

<ユースケース>

■画面の構成

画面構成.png

■チャート作成4STEP

  1. イベントを指定

![レフトモジュールから確認したいイベントを選択します。 AmplitudeのロゴがあるイベントはAmplitudeに最初から標準搭載されているイベントです。

エンゲージメントメトリクスでは、 単一の行動を表すイベントではなく、同時に複数のイベントを指定することで サービスの使用状況の俯瞰図を確認することができます。

ここではAmplitude標準搭載のイベント 「Top Global Events:ユーザーに多く使われている上位複数のイベント」 を指定しています。](https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/97c6d529-60a0-43ec-94af-9fbbe89e72fc/5b7da48b-be54-42c6-802e-dced68faf296/イベントの指定.gif)

レフトモジュールから確認したいイベントを選択します。 AmplitudeのロゴがあるイベントはAmplitudeに最初から標準搭載されているイベントです。

エンゲージメントメトリクスでは、 単一の行動を表すイベントではなく、同時に複数のイベントを指定することで サービスの使用状況の俯瞰図を確認することができます。

ここではAmplitude標準搭載のイベント 「Top Global Events:ユーザーに多く使われている上位複数のイベント」 を指定しています。